

![]() | ![]() |
当山が入会している黒川郡臨済宗寺院の有志で集う会、「黒川郡臨済宗青年僧の会」が主催する小学生(幼稚園児でも大丈夫です)を対象とした一日体験の座禅会です。
こちらは、子供たちが座禅と自然に触れ合うことで、自分の命と向き合い、楽しんで過ごしていただくようにとアトラクション等を入れた体験座禅会(座禅は15分程度を2回)です。
子供たちに夏休みの思い出作りや、地元以外の友達を作っていただこうと企画しています。
開催時期は毎年8月の頭(1~4日位)に行い、募集期間6月中旬から毎年7月20日までとなっています。
参加費は一人500円で、時間は午前8時集合から午後4時解散となります。
会場は毎年違いますが、黒川郡内の臨済宗のお寺になります。
アトラクションも開催寺院によって違います。
(例:数珠作り・マジックショー等)
参加された子供には、帰りにお土産の花火を渡していますので、帰った後も家族と共に楽しんでいただきたいと思います。

いのちの尊厳が驚かされる痛ましい事件が相次いでいます。
私達、黒川郡臨済宗青年僧の会では「子供たちの身体と心を内面から磨き命の尊さに気付いてもらいたい」との願いを込め、ちびっこ禅の集いを開催します。
本年もお寺を会場として下記の通り開催致します。
夏休みの1日、生の体験から、生涯の記憶に残る何かを感じてもらえたらと願っております。一人でも多くの皆さんの参加をお待ちしております。
記
- 日 時:平成29年8月3日 午前8:00~16:00
- 場 所:金蔵寺(きんぞうじ)黒川郡大和町舞野字仁和多利77
- 主 催:黒川郡臨済宗青年僧の会
- 後 援:臨済宗妙心寺派宮城福島教区宗務所
同第3部宗務支所 同第3部花園会 - 内 容:坐禅、お経の読み方、レクリェーション
- 参加費:500円/名
- 申込先:桂蔵寺まで必須要綱を記入の上、送信してください。
- 締 切:平成29年7月21日
- 持ち物:ふきん、タオル(汗拭き用)、筆記用具、健康保険証(写)
- 問合せ:悟渓寺 ℡022(345)2829
参加ご希望の方は、当寺ホームページのお問合せページから下記の必要項目を記入して送信ください。
※学校名、学年、住所、保護者名、参加児童名前(ふりがな)、連絡先を必ず記入して下さい。
※事前の申込みとなります。当日の参加申込みはできません。
※募集人数を超えた場合は、参加できませんのでご了承願います。
気になる方も問い合わせフォームより、ご質問していただきたいと思います。