当山が入会している黒川郡臨済宗寺院の有志で集う会、黒川郡臨済宗青年僧の会が主催する小学生(幼稚園児でも大丈夫です)を対象とした一日体験の座禅会です。
  
こちらは、子供たちが座禅と自然に触れ合うことで、自分の命と向き合い、楽しんで過ごしていただくようにとアトラクション等を入れた体験座禅会(座禅は15分程度を2回)です。
 
子供たちに夏休みの思い出作りや、地元以外の友達を作っていただこうと企画しています。
 
 
開催時期は毎年8月の頭(1~4日位)に行い、募集期間6月中旬から毎年7月20日までとなっています。
 
参加費は一人500円で、時間は午前8時集合から午後4時解散となります。
 
会場は毎年違いますが、黒川郡内の臨済宗のお寺になります。
 
アトラクションも開催寺院によって違います。
(例:数珠作り・マジックショー等)
 
参加された子供には、帰りにお土産の花火を渡していますので、帰った後も家族と共に楽しんでいただきたいと思います。
 
 

 
 
いのちの尊厳が驚かされる痛ましい事件が相次いでいます。
私達、黒川郡臨済宗青年僧の会では「子供たちの身体と心を内面から磨き命の尊さに気付いてもらいたい」との願いを込め、ちびっこ禅の集いを開催します。
 
本年もお寺を会場として下記の通り開催致します。
夏休みの1日、生の体験から、生涯の記憶に残る何かを感じてもらえたらと願っております。一人でも多くの皆さんの参加をお待ちしております。

例年8月上旬にちびっこ禅の集いを開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の終息が未だみえず、県内においても感染が日々発生している現状を鑑み、本年のちびっこ禅の集いは中止となりました。お子様方のご参加を賜りませんことは誠に残念ではございますが、何卒、ご理解ご了承下さいますよう伏してお願い申し上げます。
  
 

参加ご希望の方は、下記の必要項目を記入して送信ください。
 
mailer@p-kit.comの受信を設定してください。
  受信の設定よっては迷惑メールとして扱われる可能性がございますのでご注意ください。   
※事前の申込みとなります。当日の参加申込みはできません。
※募集人数を超えた場合は、参加できませんのでご了承願います。
 
ちびっこ禅の集い参加申し込み
 
参加児童名
必須
フリガナ
必須
性別
必須
保護者名
必須
フリガナ
必須
学校名
必須
学年
必須
ちびっこ禅の集いの参加は今回で何回目ですか?
必須
住所
必須
郵便番号
都道府県
市区町村
建物名・部屋番号
メールアドレス
必須
確認用
保護者の方の連絡先のメールアドレス
電話番号
必須
画像認証
 
 
気になる方も問い合わせフォームより、ご質問していただきたいと思います。
 
 

 

携帯からも桂蔵寺ウェブサイトへアクセスできます。
 



 
 
 
  
 

   

相互リンク

サーチエンジン【Access.com】
 
2700以上もある総合検索サイト 
 
サイトの新規登録106 
 

ベストサイトは、カテゴリー型検索サイトです。