

現在、核家族化や少子化傾向により「お墓の継承」の問題に至っております。
当寺でも、子供や親戚に負担がかからないように、無縁墓にならないようにと生前に「永代供養」を選ばれる方が増えており、永代供養墓「蓮心塔」も募集定数に近くなってまいりました。
そこで第2期として「永代供養墓 憩の郷」を造成いたしました。
永代供養墓 憩の郷は、納骨式となりますが、永代供養墓「蓮心塔」と変わりなく、お子様が遠方である、後継ぎがいなくても、当寺が永代にわたって供養と管理をしていきます。
永代供養をお考えの方、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
![]() | ![]() |

※ご夫婦やご家族のお申込みも可能です。6名以上の申込の場合、5名様の供養料となります。
※墓じまいの方で憩の郷へ埋葬する場合も、6名様以上の埋葬は5名様の供養料となります。

憩の郷には、ご葬儀まで含めたプランをご用意いたしております。
枕経からご葬儀、戒名授与、憩の郷へご納骨をいたします。

※ご葬儀布施と永代供養料を含んでおります。
※他寺院様のお檀家さんは、寺院間のトラブルとなる為、ご利用なれません。

個別にお墓を設けたい方のために憩の郷敷地内に使用期限を設けてお墓を建立できます。
期限付個別墓には、最大5名様までご納骨が可能です。


期限付個別墓は、ご利用される最後の方が埋葬されてから憩の郷へ合祀するまでの期間を設けることができます。3年・7年・13年のいずれかをお選びください。


芳名プレートをお好みの石種にお選びできます。


指定石材店さんへ憩の郷・期限付個別墓へご納骨のお手伝いの依頼、ご芳名彫刻の依頼、
期限付個別墓のご芳名プレートへ特殊彫刻を依頼する費用です。
納骨費用 | 10,000円(税別) |
芳名彫刻費用 | 30,000円(税別) |
芳名プレート花模様彫刻(ワンポイント) | 15,000円(税別)~ |
芳名プレート写真彫刻 | 応相談 |